[2010/09/13] 議事録の翻訳後、その校正をご依頼いただくことも多々あります。大切な打ち合わせの議事録は、翻訳した後、校正をきちんと行い、文章の構成、誤字脱字、単語の区切り、文章の改行箇所などを正し、統一することで、大切な共有事項がよく整理された、要点のよく分かる議事録が完成するのです。 議事録の校正に限らず、校正作業一般では、最後にチェックした元の原稿と校正刷(間違いを修正した原稿)を見比べ、間違いが正しく修正されているかを確認します。
クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧