ドイツ語の編集・デザイン・DTP

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
ドイツ語TOP > クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感 > ドイツ語編集デザインDTP

ドイツ語の編集・デザイン・DTP

[2010/10/26]    ドイツ語編集デザインDTPと言えば、まずドイツ車に関するパンフレットその他のドイツ語文書編集デザインDTPが思いつきます。日本でも良く知られているハンドクリームの”Nivea”やビジネスマンのスーツケースとして人気の高い”Rimowa”もドイツのブランドです。こうしたドイツブランドの商品を日本に持ち込む場合には、ドイツ語文書を日本語に翻訳した後に、編集デザインDTPを行い、日本語版のパンフレット等を作成します。
s 逆に日本の商品をドイツ語圏で販売する場合には、日本語版のパンフレット等をドイツ語翻訳し、編集デザインDTPまで行うことですぐに印刷できる状態に仕上げます。
ドイツ語編集デザインDTPの作業にあたってはドイツ語独特の表記ウムラウト(A, a, U, u, O, o)やエスチェット(s)の文字化けに十分留意する必要があります。
またドイツ語圏向けのウェブサイトパンフレット等の作成にあたっては、フォントの選択を含め、ドイツ語ウェブサイトパンフレットの発信先となる地域のトレンドを汲んだ編集デザインDTPを提供することが重要です。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
ドイツ語翻訳 | ドイツ語添削 | ドイツ語校正 | ドイツ語リライト | ドイツ語編集・デザイン | ドイツ語テープ起こし | ドイツ語通訳
企業ドイツ語研修 | ドイツ語講師派遣 | ドイツ語ネイティブのイベント派遣
ドイツ語圏への海外調査 | 外国人へのドイツ語アンケート調査 | ドイツ語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内