クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感
センテンスの長いドイツ語の添削
[2013/07/16] ドイツ語は英語などの他言語と比較すると、一般的に単語の綴りが長く、また一つのセンテンスを可能な限り引き延ばしていく傾向がありますので、ドイツ語の添削は非常に大変な作業と言えます。スペルチェックのみでしたら今やPCでのチェックでほぼ正確に訂正できますが、一文が長いドイツ語の文章全体を通しての意味や文脈を踏まえた「添削」となると、どうしても人間の経験知を用いた手作業が欠かせません。一語の訂正がそのセンテンス全体のバランスを変えてしまいますので、ドイツ語添削エキスパートは細部を見つつ常に全体を見るといった慎重さを必要とします。
|